十三仏真言
十三仏真言とは、亡者を浄土に導く十三の仏様(如来・菩薩・明王)の真言です。
不動明王、釈迦如来、文殊菩薩、普賢菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩、薬師如来、観世音菩薩、勢至菩薩、阿弥陀如来、阿閦如来、大日如来、虚空蔵菩薩です。
死後、私たちは生前のおこないによって実際の裁判のように審判を受けます。
その時の裁判官の役目を勤めるのが前述の各仏様とされています。
それぞれ十三回の追善供養(初七日〜三十三回忌)の際の守護仏となります。
また、十三仏のうち八仏が十二支の守り本尊です。
動画は、仏尊を象徴する一音節の種子(しゅじ)、梵字にて構成しています。
宗祖弘法大師の言葉に「真言は不思議なり」があります。
真言をお唱えすることはもちろんのこと、その種子を見たり、聞いたり、また書いたりするだけでも大変素晴らしい功徳があるとされています。
忙しい毎日でも一日一真言、見たり、聞いたり、お唱えしたりしながら諸神仏との深い仏縁を結び、希望の明日、幸福な来世を願いたいものです。
人間関係・お金・将来・健康
人間関係や仕事、お金や将来、健康に対するトラブルや悩み、不安や心配事は誰にでもあります。
誰かに相談するだけで気持ちが楽になったり、スッキリします。
しかし、誰にも相談できずに悩み事を抱え込んでしまう人もいます。
古より真言には不思議な力があるとされています。
私たちの悩みや不安を取り除いてくださる代表的な十三仏の真言を掲載しております。
画像にはそれぞれの真言動画へリンクを貼っています。
ぜひ一度聞いてみていただければ幸いです。
もしかしたら、ひょうっとしたら解決する糸口、コツやヒント、希望の光が見えるかもです。
なおそれぞれの真言を覚えたい方は、光寿支部「十三仏真言」よりダウンロードしてお役立ていただければ幸いです。
第1.不動明王真言 | 第2.釈迦如来真言 | 第3.文殊菩薩真言 |
---|---|---|
ノウマクサンマンダ バザラ
ダン センダマカロシャダ
ソワタヤ ウンタラタ カンマン
|
ノウマクサンマンダ
ボダナン バク |
オン アラハシャノウ |
第4.普賢真言 | 第5.地蔵菩薩真言 | 第6.弥勒菩薩真言 |
---|---|---|
オン サンマヤ サトバン |
オン カカカビ
サンマエイ ソワカ
|
オン マイタレイヤ ソワカ |
第7.薬師如来真言 | 第8.観世音真言 | 第9.勢至菩薩真言 |
---|---|---|
オン コロコロ センダリ
マトウギ ソワカ
|
オン アロリキャ ソワカ |
オン サンザンサク ソワカ |
第10.阿弥陀如来真言 | 第11.アシュク如来真言 | 第12.大日真言 |
---|---|---|
オン アミリタ
テイセイ カラ ウン
|
オン アキシュビヤ ウン |
オン アビラウンケン
バザラ ダトバン |
第13.虚空蔵真言 | 阿弥陀三尊真言 | 愛染明王真言 |
---|---|---|
ノウボウ アキャシャキャラバヤ
オンアリキャ マリボリ ソワカ
|
オン アミリタ
テイセイ カラ ウン
|
オン マカラギャバ
ゾロシュニシャ
バザラサトバ
ジャクウンバンコク
|