同行二人
苦難や困難を共に乗り越えていく
この世には、人間関係・お金・健康・将来について(仕事・就職・学業など)にまつわるたくさんのく悩みや苦しみ、苦悩があるように感じます。
特に、現在は新型コロナウイルスの影響が各方面に出ております。
私たちお坊さんの世界も同じです。葬儀や法事、法要などがどんどんと縮小化されたり、簡略化され、これまでとは違い状況が一変しました。
全国各地の寺院の中には、廃寺となるお寺さんも相当数あると耳にします。
お恥ずかしいお話ですが、当方もけっして前途が明るい話ばかりではございません。
このままの状態が長く続けば、経済的な困窮状態に陥り、存続することも困難となることも…。
しかし、仏様やお大師様に、チベットでは「天」を、高野山では「光」の一字を、“いのち”を賜りましたので、これからもたくさんの皆様方にその“希望の光り”を伝え届けてまいりたいです。
共に人生を力強く一歩、一歩、丁寧に歩んでいきたいと思います。
そして、四国遍路で学んだ「同行二人」の精神を大切に、共に人生を力強く一歩、一歩、丁寧に歩んでいきたいと思います。
皆様方の願い事が叶いますように、さらなるご多幸を心よりお祈りしております。
相互供養 相互礼拝 自利利他
生かせいのち
同行二人
南無大師遍照金剛
合掌 天宮光啓