祈る力
祈る力とは、何でしょうか。
神仏に祈りを捧げる源になる力、念じる力であり、物や者、ものやモノを動かく力であり、また、引き寄せる力、達成する力、叶える力、成就する力…、勇気を呼び起こし、自信が全身にみなぎり、忘れかけていた情熱を思い出す力ではないでしょうか。
私たちの内には、そうした素晴らしい力が誰の中にも、その意識の深くに秘められている。
潜在意識は、まだまだ未知な解明されていない部分がたくさんあります。
人と比べて自分を卑下し、他人が発信する情報だけを信じて、自分の可能性を無意味なものにして終らせようとしてませんか。
チベットやインド、ネパールをはじめ世界中を巡礼して感じたこと、それは仏様の教え、五智如来(大円鏡智・平等性智・妙観察智・成所作智・法界体性智)が私たちの内なる可能性を証明してくださっているように感じるのは私だけでしょうか。
すべての人にチャンスはひとしく、平等に与えられている、そう常々強く感じています。
暗示やメッセージは何を意味するのか…
先日の四国遍路では、たくさんのメッセージを賜ってきました。
そこで、今月の生き方塾から「祈り」をテーマにした、ヨガや呼吸法、瞑想法などをおこなっていきたいと思います。
先日の四国遍路は、大変に意味深い巡礼となりました。
前日には、如意輪観音様のお導きにて中津峰山如意輪寺さんを訪ねさせていただき、帰阪の際には、甲山大師神呪寺さんへも参拝することができました。
昨日もブログにかきましたが、先日の四国遍路ではたくさんのメッセージを賜ってきました。
そこで、今月の生き方塾から「祈り」をテーマにした、ヨガや呼吸法、瞑想法などをおこなっていきたいと思います。
当方の悩みの相談には、人間関係、お金、仕事や学業、将来、健康などに関するあらゆる悩み事が寄せられます。
そうした「四苦八苦」を円満に解決し、明るい希望の未来へと導くためのポジィティブマインド、
以前からご質問の多かった潜在意識を書き換え、仏様へ祈りが届き、伝わる、といった内容にしてまいります。
祈る力 生きる力 生かす力
生かせいのち
合掌 天宮光啓 / 生き方塾 事務局
祈る力 生きる力 生かす力
先日、焼山寺へ向かう道すがら、
急に膝と足首に激痛が走り、
その場にうずくまってしまった。
錫杖に寄りかかりながらやっとの思いで立ち上がり先を急ごうとしたが、
真っ直ぐに歩けない。
全身の力が抜け、再びその場にしゃがみこんでしまった。
すると、どこからともなく水の流れる音が聞こえてきた。
山道の脇に目をやれば、
小さな滝が目に映った。
しばらく…
ただボーッと―――――――
ふと、お大師様のお言葉が浮かんできた。
-----------------------
自心に迷うが故に六道の波鼓動し 心源を悟るが故に一大の水澄静なり
(十住心論第九/宝鑰第)
自分の心が迷うから苦しみの波が立つ。
心の本源を悟れば広大な仏の水が澄んでくる。
近藤堯寛 2005年『空海 名言辞典』高野山出版社
今こそ、1200年の時を超えて空海の名言が静かに蘇る・・・
-----------------------
水の流れのように、
大空をゆったりと流れる雲のように、
山々をどこへでも自由にかけ抜ける風のように、
私たちの心は、いつでも自由である。
どんな時も、どんな時も、どんな時も、
こころは、自由である。
合掌
念彼観音力、念じる力
念彼観音力(ねんぴかんのんりき)、観音様を念ずれば、観音様が必ずお救いくださる。
ご存じの『観音経』には、この「念彼観音力(ねんぴかんのんりき)」という経文が何度も出てきます。
観音様を一心に念ずれば、絶体絶命のピンチや危機、さまざまな困難、あらゆる苦しみから解放されるといいます。
子供の頃、横山光輝氏の漫画『バビル2世』や、ユリ・ゲラーに大変夢中になったことがございます。
そして、十代の頃は何時間も薄暗い部屋の中で、ただロウソクの火だけを見つめ続けたり、
また、何日も断食したり、
あるいは、タントラ系のヨガや瞑想などに明け暮れました。
今になって思えば、超能力という不思議な力、
念力という念じる力、「祈る力」を求めていたのかも…しれません。
先の四国遍路では、忘れていた昔のそうした自分自身の姿がいろいろと浮かんできました。
そして、点と点にしか思えなかったことが、すべてつながりはじめ、
やがて、一本の線であることがハッキリと分かるように。
そのきっかけとなったのが、亡き母の念持仏だったあの如意輪観音様。
* 高野山大師教会光寿支部の本堂にて撮影
ちなみに、念力(ねんりき、英: psychokinesis)とは、意思の力だけで物体を動かす能力のことをいいます。
超能力の一種とされているものです。
今月の生き方塾から、テーマをこの「祈る力」、念力、念じる力を中心におとどけいたします。
ぜひ楽しみにご参加ください。
合掌 天宮光啓
深い祈りは、やがて念じる力、祈りの力へと変わる…
なお、この祈る力は極限までに高められた集中力。
集中力を高める方法には、いろいろあるとされていますが、
個人的には、アーサナ → 呼吸 → 瞑想の流れ、
つまり、肉体 → 神経 → 精神といった一連の流れでおこなわれる精神統一法(禅定/瞑想)が何よりだと感じております。
降魔調伏、除災招福、千載一遇、開運の護摩
本日は、午前3時に起床し、今週末の仏道修行会、来月の護摩祈祷に向けていろいろと準備をおこないました。
先月の如意輪観音真言(心中心呪)の件、および、四国霊場参拝などにおいて、
今後の新しい進路、進むべき道が鮮明に…、
そして、単に進むべき方向が確定したというだけではなく、
どのようにしたらさらに神仏の正しいお導きを得ることができるのか、といった細かなことも、いろいろなメッセージとして賜りました。
まるで、昔にチベットやインド、ネパールなどに導かれて、道が大きく開けたときと同じような幸福感や充足感、満足感を感じます。
今週末の仏道修行会、並びに、7月の光寿支部の一願不動護摩供では、
参加者の方々にもぜひこの功徳(開運法)を伝授、お伝えし、共に神仏加護を享受し、さらに、大きく開運するひとつの最大の契機に、千載一遇の好機として、この機会を逃すことくなく、除災招福、開運出世、所願成就を叶える、達成する大きなきっかけとしていただければ幸いです。
今朝、不断行で臨んだ大日如来真言や御宝号をはじめ、如意輪観音真言など、また、不動明王はもちろんのこと、五大明王の各真言など、皆さんと一緒にお唱えし続けたいです。
なお、来月の護摩木(願い札)の受け付けを開始します。
こちらの願い札に、願主のお願い事を念じて、お焚き上げいたします。
なお、「願い札」は、一本(一願)500円です。
願い事は、当方が代筆し、当日にお焚き上げします。
願い札をご依頼くださった方は、特典としてZOOMでご参加いただけます。
※ ブログ、インスタグラムなどのDMからもお問い合わせいただけます。
※ 準備がございますので、受け付けは本日から7月20日(火)までとさせていただきます。
あらゆる災厄をまぬがれ、願い事がかなう(招福)、不動明王(慈救呪)…
ノウマクサマンダバザラダン センダ マカロシャダ ソハタヤ ウンタラタカンマン
(慈救呪)
※『真言宗常用諸経要聚』より
昨日は、降三世明王真言をYouTube動画に投稿しました。
来月の護摩にあわせて関東からAさんも駆けつけてくださいます。
5月の四国遍路から驚くようなことが次々と…、新しいことがいろいろと起こり始めております。
ぜひこの機運を、チャンスを逃すことなく、当支部の会員の皆さんをはじめ、たくさんの方々にも。
祈る力、生きる力、生かす力
やはり、如意輪観音真言(心中心呪)には深い意味が秘められている…
生かせいのち、祈る力…
南無大師遍照金剛
合掌 高野山大師教会光寿支部 事務局