如意輪観音
あらゆる願いを叶える宝珠を持つ菩薩
如意輪観音(にょいりんかんのん)は、観音菩薩の変化身(へんげしん)、六観音の一尊。
別名、如意輪蓮華峰王・如意輪菩薩・無障礙自在。
人々をさまざまな悩みや苦しみ(四苦八苦)から救い、あらゆる願いを叶えてくださる菩薩(ボーディ・サットヴァ)です。
三昧耶形は如意宝珠、「如意」は“意のままに財宝や福徳もたらす宝の珠”のことを、また、「輪」は三毒の煩悩を打ち砕く法輪(ほうりん)を意味します。
一切衆生の苦しみを取り除き、すべての願望を叶えるとされています。
愛染明王様のように人間関係に関する願い事全般、特に、良縁、縁結び、あるいは、出産や子育てに関する願い事が叶うとされています。
※ 如意輪観音様ゆかりの地や各霊場へ巡礼後、あらゆる願いを叶えてくださる如意輪観音様のいる本堂で心中心呪をお唱えしてみました。