【最強の真言】タントラ瞑想

【最強の真言】タントラ瞑想

「最強の真言」を唱えるための修行、タントラ瞑想とは…

十代の頃に交通事故に遭った時に出合った「タントラ系ヨーガ」。

 

そのことを私なりに表現すると、まさに「人生を切り開く光(希望)」です。

 

独自の観点から「最強の真言」を唱えるためのあらゆる修行法を考察したいと思います。

 

こちらは、「タントラ瞑想」の概要です。

 

最近、「タントラ瞑想」「タントラヨーガ」「タントラヒーリング」といったキーワードで当方のブログやインスタグラム、ホームぺージなどへアクセスされる方が急増しています。

 

そこで、明日のディヤーナでは、特別に「諸尊との仏縁が深まる!驚異のタントラ瞑想」と題して

 

チベット仏教(チベット密教・後期密教)などにも触れた内容でおこないたいと思います。

 

また、来年の春頃に「瞑想会イベント」の開催も予定。

 

瞑想は、心身のリラックス効果をはじめ、心の深い領域に作用しいろいろな良い影響を与えてくれます。

 

特に、①心身の浄化、②心の解放、③心の癖を変え、心身の不調や病気を未然に防ぎ、成功や開運の礎(いしずえ)となる「強い心身」を育み、また、諸尊との仏縁を深めてくれます。

 

換言すれば、「諸尊との深い仏縁を結ぶ瞑想法」です。

 

※ 7つのチャクラがとても重要となります。

 

また、タントラ(密教)式の呼吸法や瞑想法も非常に重要です。

 

※ 私見ですが、頭頂のサハスラーラチャクラは、「千手観音尊」と深く瑜伽しています。

 

※ 胸のアナーハタチャクラは、愛染明王尊と、

 

※ 会陰のムーラダーラチャクラは、孔雀明王尊とです。

 

 

 

タントラ瞑想」について詳しく解説するには、密教(タントラ)の事相や教相に関する事柄が非常に多くでてきます。

 

ご存じのように、密教(秘密仏教)の越三昧耶(越法罪)など厳しい制約がありますので、詳述できない部分も少なくありません。

 

※ 灌頂(かんじょう)を受けていない者に秘法を授ける、また、許可されていない法の授受にたずさわるなどの重罪になります。